HOME山田 薫

mainimage
  • 山田 薫

  • KAORU YAMADA

今回は、冷静なイメージだけどどこか独特な世界観のある山田さんの人生観を軸に、卒業制作の作品に対する思いや学生生活についてインタビューをしました。

ーファッショサービス科の市山友彩です。今回は貴重なお時間いただきありがとうございます。ではこれからインタビューをしたいと思います。ではまず始めに簡単な自己紹介をお願いします。

山田アパレルデザイン科の山田薫です。千葉県出身です。こんなんでいいのかな(笑)。

ーはい大丈夫です(笑)。ありがとうございます。山田さんはなぜアパレルデザイン科に進学しようと思ったのですか?

山田2年制の服飾造形科を卒業してからアパレルデザイン科に進学したのですが、最初本当はファッションサービス科に進学しようと思ったんです!でも私の高校に説明に来てくれた方が「物作りが嫌いじゃなければ造形科行ってみれば?」と言われて造形科に入学しました。そこで2年生の時にデザインから縫製まで自分で製作するという課題をやっていて、将来は販売からその上の方に行きたいって思っていました。ですが、段々デザインすることが楽しくなってきてデザイナーに希望を変えました。ということでアパレルデザイン科に進学しようと思いました。担任の須澤先生がとても面白そうな方だったからっていうのもあります。

ーそうなんですね(笑)。須澤先生の授業が私達ファッションサービス科にはないので、どんな先生か教えて下さい!

sabu1山田厳しい時は厳しく面白い時は面白い先生ですね。今年の文化祭では中夜祭が台風の影響で中止になってしまったので自己満コンテストで出たんですけど、そういったイベント事にも率先して参加して下さります。

ー私も文化祭の時の須澤先生のコスプレを見て衝撃を受けました(笑)。バカ殿ですよね?

山田そうです。思い切りがいいというか(笑)。

ーとても楽しそうでした(笑)。すみません話しが逸れちゃいましたが、アパレルデザイン科は普段どんな授業をしているんですか?

山田普段の授業内容と言っても最初のうちは就活がメインでしたね。就活のためのポートフォリオ製作をして、それから東レとの産学協同のカリキュラムで、商品を企画して製作し、度重なるプレゼンテーションを経て最終的にバイヤーさんに見てもらうという授業をしました。それと去年はなかったみたいなんですけど、造形の授業でなんでもいいから服を1着作るという課題がありました。他にはコンテストのデザイン画を描いたりもしました。前期はクリエーションの強い服を描くということが多かったですね。

ーそうなんですね。アパレルデザイン科という名前だけあって造型とデザインがメインになってくるんですね。そういえば最初はファッションサービス科の進学を考えていたと言っていましたが、逆に私達ファッションサービス科に質問なんかありますか?

山田サービス科って本当はどんなことやってるか分からなくて、体験入学で学生スタッフをやったときもサービス科の授業内容が説明できなかったんです。だから普段どんなことをやってるのか私も気になりますね。

ー今年はパソコンを使った授業が多いですね。ドレメジャーナルというフリーペーパーを製作したり、VMDやプレゼンテーションの授業などがあり、人前で話す授業も多いです。ですから人前で話すことに抵抗がなかったり、パソコンもとても上達しました。造型の時間が少ないから他の科とやっていることが全然違いますね。クラスの中でも「なんだか私達離れ小島だよね」って話し合うこともあります(笑)。でも今回このインタビューの授業があり他の科と接する機会ができたことは本当に嬉しいですね。

山田そんな離れ小島じゃないよ(笑)パソコン授業なんかが多いんですね。聞けてよかった。これで体験入学で説明できる。

sabu9

ーありがとうございます。そういえば、始めファッションサービス科に入学したいと思っていたのは何故ですか?

山田まず私はとんでもなく不器用なんです。だから物作りには向いてないんじゃないかなと思っていました。高校のころ家庭科の授業があり、その時に被服があったんです。服が好きだったから被服を選らんだんですけど散々な結果に終わって、多分私作るのが無理なんだろうなって思ったのが理由です(笑)。でも説明に来てくれたドレメの方に「造形科行ってみれば?」って言われてやる気が出て「いっちょやってやるか!」と思って造形科を選びました。実は高校生の時に体験入学に来た時もビジネスコースをずっと体験していたので造形科のことは全く知らなかったんです。

ーそうなんですね。でも本校舎に展示されている作品を見ましたが全然不器用じゃないと思います!私は高校が家政科だったんですけど、物作り向いてないやと思い、それでもファッションのことを学びたくてファッションサービス科に入学したんですよね。私も誰かに勧められたら造形科行ってたかもしれないです。それでは次の質問なのですが、同じ卒業年次ということでとても興味あるのですが、卒業制作でどんな作品を作るのですか?

山田作品のテーマは「ミウラ折り」です。ミウラ折りとは左右に引っ張ったら平面なんですけど折りたたんだら柄ができるという折り方です。それを使って服に落とし込んで、パンツ1体とタイトなワンピース2体を製作する予定です。色はあまり入れたくないと思ったので、グレー系でまとめようと思っています。どちらもレディースです。

ー教えていただきありがとうございます。卒業制作楽しみにしていますね。それでは、そんな作品やミウラ折りに対する思いはありますか?

sabu10sabu11

山田全国ファッションデザインコンテストで折り紙チックな作品を出したときに、私は今まで何が好きだったのか分からなかったんですけど、コンテストの制作途中に折り紙に魅力を感じて、折ることが好きなんだなと実感しました。中々難しかったりするんですけどね。

sabu12sabu13

ー折ることが好きという方初めてです。自分は何が好きなんだろうって考えていると、それが意外と近くにあったりしますよね。それでは話は変わりますが、将来の夢を教えていただけますか?

山田将来はデザイナーになって、ブランドの立ち上げに携わって、そのブランドと一緒に私も成長できたらなと思います。その先は自分が作った洋服を売りたいなとも思っています。

ー10年後はどうなっていたいですか?

山田ブランド立ち上げてがんばっていたいです。その後、お店を出していたいですね。出せなくてもちょっとした物を売りたいなとも思っています。

ーそうなんですね。お店を出したら絶対遊びに行きます!また話が変わりますが、何か趣味はありますか?

山田私は好奇心旺盛で人に勧められればとにかくやってみるタイプですね。今はペットショップや猫カフェによく行きますね、昔から犬や猫が大好きなので。それと、炭酸が好きで、パソコンの授業を教えている横尾先生と500mlのコーラをどちらが早く飲めるかっていうゲームをしています(笑)。横尾先生が私をみかけると「山田さん、コーラ行こうか」って言ってくるんです。ちなみに私がよく勝ちます(笑)。毎度毎度ごちそうになってます。

ーえー面白そう(笑)。私は横尾先生の授業ないんですけどコーラゲームしてくれますかね(笑)。

山田「私、山田さんの後輩の、、、」って言えば絶対してくれますよ!!是非コーラゲームしてみて下さい。多分生徒を太らせようと思っていますから(笑)。だって「山田さん、アイス買おうか。あ、でも牛丼もあるよ。ついでに肉まんも買おうか」って話ばっかしますもん。

ーえー太らせないでー(笑)。牛丼と言えば、アパレルデザイン科が文化祭の時に出店していた牛丼本当に美味しかったです!チーズとかキムチとか発想が面白かったです。私家でチーズ牛丼やりましたもん。

山田ありがとうございます!でも途中で具がなくなってしまったんです。だから一時閉店して急いで具を作ってバタバタしていました。売り上げは素晴らしかったですよ。

ーそうなんですね。おめでとうございます!また話が逸れてしまいました(笑)。では次に高校時代はどんな学生生活を送っていましたか?

山田高校生のときは本当に何も考えてなくて。でも洋服は大好きでした。バイトが忙しくて月10万くらい稼いでたんですけど、ほとんど洋服に使っていましたね。でも化粧品を買ったりたくさん遊んだり、何事もなく幸せな高校生活を送っていました。

ー月10万ってすごいですね。今もアルバイトはしているんですか?

山田今はイオンの本屋さんでアルバイトをしています。理由は駐輪場を無料で使いたかったからなんですけど(笑)。駐輪料金って結構大きいので。他には派遣の仕事をしていますね。お金の使い方が下手なのでたくさん働かないと!

ー駐輪場という理由がすごい(笑)でも確かに駐輪料金は大きいですよね。それでは最後の質問なのですが、高校と専門学校の違いは何でしたか?

山田どちらも違う楽しさがありました。高校の時はちゃらんぽらんとしてて、友達と遊んでました。専門学校では、入学したばかりの時は全然授業に追い付かなくてやっぱりサービス科にしとけば良かったって思いましたが、でもやっていくうちにやり甲斐を感じることができました。そしてその時その時にやりたいことがちゃんとあるので自然に目標も生まれてきました。基本的に飽きることはないですね。

ーすごく充実していますね。バイトもあって課題もあると暇な時間とかあまりないですか?

山田結構ありますよ!最近暇な時間はネットサーフィンしています。おばあちゃん家にもよく行きます。私おばあちゃん子なので。

sabu14sabu15

そうなんですね!私もおばあちゃん子なので分かります。今回はお忙しい中インタビューを受けていただきありがとうございます。一見クールなイメージがありましたが話すととても面白くて、何度も話が脱線してしまいましたが(笑)。卒業制作に対する思いも聞けて、同じ卒業年次としてとても勉強になりました。今回は授業だからではなく、これからも山田さんと接していければと思います。

(interview & text : ファッションサービス科 2年 市山 友彩)