

ーそれではインタビューを始めたいと思います。
渡邉よろしくお願いします。
ーまず最初に、渡邉さんはどのようなファッションを好んで着ますか?
渡邉いきなりですね(笑)そうですねー。系統は軽めで動きやすいカジュアルな服装が好きですね。雑誌で言うと、jilleとかminiを参考にしています。
ーJilleとかminiってどのような雑誌なのですか?
渡邉軽めカジュアルなブランドも多数掲載されているのですが、ストリートスナップなどもあり街中での流行も見れる雑誌なんです。
ーそうですか。ストリートスナップは雑誌から直接ファッションを取り入れるだけでなく、街中のリアルな流行を見れて刺激にもなりますよね。では、毎日気にしてるファッションポイントなどはありますか?
渡邉んーそうですね、私は黒が好きなのでいつも黒を取り入れています。
ーなぜ黒を取り入れているのですか?
渡邉黒は色の中で一番暗い色ですし、コーディネートの中に取り入れるとまとまるからです。ちなみに今日のファッションポイントはこの色味のあるスカートなんですけど、それ以外のものを黒などのモノトーンでまとめることによってスカートが映えるんです。
ーなるほど。普段からもそのようなことに気を使っているのですか?
渡邉そうですね。あとは全体的にコーディネートがモノトーンなどで落ちついている時には、アクセサリーや足元を華やかにしようと心がけています。
ーへぇ~。コーディネートする時は全体的に暗くするのではなく、どこか一つににポイントで色を差しているのですね。ということは、アクセサリーにもこだわりがあるのですか?
渡邉そうですね。アクセサリーはゴールドを使っていますね!モノトーンにも合いますし、何よりコーディネートにもよく映えます!
ーそうですね。アクセサリーはシルバーよりゴールドの方が目立ちますよね!
僕もアクセサリー好きなんでとてもよくわかります。僕はシルバー派ですけどね(笑)
渡邉私はゴールド派です!(笑)それに小ぶりの華奢なアクセサリーが好きです!



ーそうでしたね(笑)ではインタビューに戻りますね。もしあなたが男性になったとしたらどのような服装をしたいですか?
渡邉んーそうですね。大学生らしい服装をしたいです。例えばデニムにチェックのシャツを着たいです。
ーそうですか。では、チェックが好きということなのでしょうか?
渡邉そうなのかもしれません!普段はあまりチェックを着ないですし、そもそもあまり似合わないんです。なので男性になったとしたら一度挑戦してみたいです
ーでは、最後の質問です。あなたにとってファッションとは?
渡邉自己表現です!
今回のインタビューで渡邉舞夢流のファッション、着こなし方がたくさん知れましたし、最後の力強い自己表現という言葉が渡邉さんにとってのファッションに対する考え方そのものなのだと感じました。ありがとうございました。
(interview & text : 東 藍香)
