
―最初にドレメに来た理由を教えてください。
専門学校に行くお金が出せないって親に言われてて就職しようと考えていたんですけど、高校の先生に「奨学金で行ける希望があるなら、専門学校に行きなさい。」と言われて、就職はやめました。コンビニのバイトで意外と接客業が楽しく感じて、せっかく服飾の高校に入ったから服に携わる仕事に就きたいなと思っていたら、ドレメにファッションサービス科があることを知って、それで決めました。オリエンテーション旅行で宝塚を見に行くのも理由のひとつかな。
―宝塚好きなんですか?
すごくってほどではないけど母が宝塚好きだった時期があって、その影響で宝塚好きになったから旅行行きたかったんだけど、熱出して旅行行けなかったからとても残念です。

―そうだったんですね。ではさっきの話に少し出てきたけど、将来何を目指しているか教えてください。
販売です!
―どういう系統のお店で働きたいとか決まっているんですか?
いろいろなジャンルの服を着るからどういう系統のお店で働こうか迷ってる。最終的には、絵を描くのが好きだから、ヴィレバンでTシャツとかのグッズを委託販売してもらうようなクリエイターになりたい!自分でホームページ作って、ネット販売とかもしたい!だからハンドメイドの物とか売ってるデザフェス行くの好きなんだ~。

―私もデザフェスよく行きます。いろいろ売ってて楽しいですよね!クリエイターってすごくかっこいいです!次に好きなファッションについて質問してみます。どういうお店で買うとか系統とか教えてください。
系統は本当にバラバラですね。前はアクシーズみたいなかわいい感じの服も着てたし。
―全然想像つかないですね!
最近は「ゆるめるモ!」のあのちゃんが好きで、あのちゃんの担当色が水色だから、その影響で今は水色が好き!でもブランドとかじゃなくてバンドのTシャツとかポケモンセンターで売ってるかわいいTシャツとかヴィレバンで委託されてるTシャツとかパーカーも買うから、上半身は委託系で下半身は普通の洋服屋さんって感じですね(笑)。一応サブカルな感じ(笑)。
―じゃあ次に好きなものとか趣味はなんですか?

ロックとアイドル。音楽は好みにあったらなんでも聴く。中学校のときにヴィジュアル系が好きで、高校入ってロック聴くようになった。ロックは「SiM」ってバンドで、アイドルはあのちゃんがいる「ゆるめるモ!」が一番好き!他にも「BiSH」ってアイドルと「ピアノゾンビ」と「八十八ヶ所巡礼」と「ヒトリエ」と「Tricot」ってバンドが好き。
―全然わからない世界です(笑)。他に好きなものありますか?
ポケモンですね。一番好きなポケモンはバシャーモ!でも最近水色が好きだから、水色のポケモンばっか見てる(笑)。
―あのちゃんの影響ですか?
そう!それと今フシギダネとゼニガメの大きいぬいぐるみが欲しいんだけど高くて買えない~。フシギダネは8000円するんだ。他にもTシャツとかリュックとかいろいろ欲しい!
―8000円のぬいぐるみってすごい!マンガとかアニメも好きなんですよね?
好きです。「弱虫ペダル」は好き。鳴子が好き!それから「家庭教師ヒットマンREBORN!」の獄寺と「D.Gray-man」のクロス元帥と「BLEACH」の恋次が特に好き。赤がイメージのキャラばっかり(笑)。「弱虫ペダル」はアニメ観てすごくハマった!アニメは「ケロロ」が大好き!
―「家庭教師ヒットマンREBORN!」と「ケロロ」は私も観てました!すごく懐かしいです。
では最後に私たちの出身地である千葉のいいところを教えてください!
千葉のいいところは…なんだろう。とりあえず自慢はジャングルポケットの斉藤慎二と中学校が同じっていうのと、公津の森のパンケーキをぜひ食べてください!
―それはどんなお店なんですか?
公津の森っていう駅にあるカフェで、名前忘れちゃったんだけど、そこにあるカフェのパンケーキです。パンケーキの名前「日本一おいしいパンケーキ」なんだけど、名前の通り本当においしいから食べてみて欲しい!成田の近くだから、地元ではないんだけど、佐倉東高校通ってた時は近いから行ってた。チーズのコクが効いてて本当においしいの!食べてみて!
―そんなにおいしいんですね!今度機会があれば行ってみたいと思います!千葉にはいろいろいいところがあるからみんな千葉に来て欲しいです!
それでは以上でインタビューを終わります。ありがとうございました。
ありがとうございました。
