
専門学生になって半年、とはいえあと1年もしたら社会人になるんですよね。そこで学生時代を振り返ってもらいました。
ー今まで食べた給食の中で一番おいしかったものは何ですか?
魚本給食だったのは小学校だけでした。うどんとか、やっぱり定番の揚げパンですね。
ー嫌いだった給食は?
魚本ビーンズシチューです。豆ばっかりのチリコンカーンみたいな。豆が嫌いなんでもう本当に無理でしたね。(笑)
ー今まで生きてきた中で起きた大事件は!?
魚本小学3年の時兄と母と歩いてたら車にひかれました。止まってくれると思ったんですけどね。その時父は家にいました(笑)
ーここに質問内容を記述
え!?怪我とかしなっかたんですか!?
魚本幸い軽傷だったので、縫ったりとかはしなかったです。でも背中を坂に擦りつけて皮がベロンと剥けてしまいました。すごく痛くてしばらくランドセルが背負えなかったのでショルダーバッグを使ってました。

ー今まで好きな人は何人できましたか?
魚本三人ぐらいです。初恋が小学4年で、確か二人目が小学6年で三人目が高校1年でした。
ー告白とかしなかったんですか?
魚本できなかったです(笑)。高1の時好きだった人は私の家の焼き鳥屋で働いてた韓国の人だったんですけど、東北大震災の影響で韓国に帰ってしまいました。
ー好きなタイプはどんな人ですか?
魚本おもしろくて優しい人がいいです。(笑)
ー今、結婚願望はありますか?
魚本まだ学生なので今のところないけど、大人になったらしたいですね。30歳ぐらいにはしていたいです!
ードレスメーカー学院にきて学んだことや難しい授業、楽しかったことなどがあれば教えてください。
魚本入学して最初の頃に行ったオリエンテーション旅行は楽しかったですね。出会って一ヶ月ほどしか経っていなかったけど夜、ホテルで皆といろいろ話せて、それがきっかけで打ち解けたとおもいます。それから宝塚を初めて見たんですけど、とても感動して大好きになりDVDも買いました!CNBLUEが好きなんですけど今、宝塚の方が好きかもしれないです(笑)
学んだことは、ミシンの使い方もそうだし、それから今まで趣味で絵を描いていたけど独学だったのでちゃんとした描き方を学べてよかったです。
難しい授業は「マーチャンダイジング」です。用語が多くて理解するのに時間がかかります。でも必要なことだと思うので頑張って勉強していきたいです。

ースタイル画とか上手ですよね。好きな絵とかあるんですか?
魚本昔は「花とゆめ」や「マーガレット」を愛読して、最近は「君に届け」や「アオハライド」を参考に見よう見まねで絵を描いています。
今回のインタビューで魚本さんの過去のエピソードをいろいろ聞かせてもらいながら、自分も過去、そして将来について考えることができて良かったです。
(interview & text : 金沢 彩愛)
